茜色に染まりな祭!ありがとうございました
紙切り芸に、漫才。 ラストは笑劇一本の三本立てでした。 泣いて笑ってスッキリしてもらえたら幸いです。
愛知県豊田市を拠点に全国各地の学校や自治体などで公演している劇団です。
紙切り芸に、漫才。 ラストは笑劇一本の三本立てでした。 泣いて笑ってスッキリしてもらえたら幸いです。
ご来場いただきました皆様。 ありがとうございました。 怒涛の一週間を乗り切り、皆様にお会いできました。 今後ともよろしくお願いいたします。 (※写真はスタッフ榎戸の撮影したものです)
紙切り芸は練習あるのみ! 地道に。がんばるっ!
今日は劇凸ライブでした! 紙切り芸、夫婦漫才、劇と早着替えしまくりでした😄💦 マフィン西口のMCのおかげで着替えも間に合い助かりました。 来週も演目を変えてがんばりまーす
お披露目会の準備はみんなでやりました。 みんなそれぞれ思い思いに私のお披露目会をもりたててくれて本当にうれしかったです。 みんな、ありがとう
お披露目会にご参加いただきました皆様、ありがとうございました! これからもがんばりますのでよろしくお願いいたします
4月のライブはおたのしみ! わたしの座長襲名ライブですよ! ご予約お待ちしております★
またまたやりました!紙切り芸 いつかはお客様のお題に応えて切りたいものです💕
今日もバタバタ!がんばりましたぁ
公演の方法を先生や、主催者さんと一緒に考えます! 観る機会を減らしたくない! 笑う機会を減らしたくない! 心が疲れていませんか? 笑いながら学びましょう
人数を制限して開催予定です!
今日は新年一発目の演芸ということで 漫才・笑劇のまえに 色モノと呼ばれる演芸をひとつ そう。切り紙です。 失われつつある演芸。 この感動のなかにはわたしが大切にしたい『人を喜ばせる心』があります。 あらたなチャレンジでし […]
ご来場くださいましたみなさまありがとうございました! 初笑いでハッピーに!
新年初笑いライブ!まもなく満席となります! ご予約はお早めに! みなさま良いお年を〜
珍しく夫婦漫才をやりました。 入院からの復活。 今年は色んなことがありましたがわらっていられて幸せです