とよた科学体験館 サイエンスショー1日目
今日は笑劇サイエンスショーでした! ソーシャルディスタンスを保って定員を減らしての公演となりました。 もちろんマスクもね! サイエンスショーが夏休みの勉強の一つになるといいな!
愛知県豊田市を拠点に全国各地の学校や自治体などで公演している劇団です。新喜劇、コント、司会、余興、イベント企画を行っています。
今日は笑劇サイエンスショーでした! ソーシャルディスタンスを保って定員を減らしての公演となりました。 もちろんマスクもね! サイエンスショーが夏休みの勉強の一つになるといいな!
今日は科学体験館にて開催されるサイエンスショーの特別バージョン「笑劇サイエンスショー」の1日目😆 ご来場くださった皆さん、ありがとうございました✨ 今回は博士の助手アニータと一緒のステージでした😆😆
とよた科学体験館の夏休み特別企画!笑劇サイエンスショー! 今年は入場制限がありますので必ず当日受付にて整理券をもらってください! また3密を避けるためスペースを保った観覧をお願いいたします!
今日は消費生活センター主催の消費生活出前講座でした! 今年は給付金詐欺や点検商法などをいれた40分笑劇です! コロナの影響で公演数は少ないですがみなさんが詐欺に引っかからないように啓発してまいります! 公演中は透明マスク […]
毎年行われている笑劇サイエンスショーの打ち合わせにいってきました! 今年はどうなるかなぁ〜ワクワク
豊田の芸術家!こうむらゆきなさんの作品展にお邪魔しました! とにかく鮮やかですごい! カラフルなパワーにおされました〜 ありがとうございました
今年も8月にとよた科学体験館にてサイエンスショーが行われます! 夏休みスペシャルステージに今年もお招きいただきましたので内容の打ち合わせにいってきました。 どんなステージになるかおたのしみに
とよたまちさとミライ塾2019 2月9日と12日に開催しました! 『新たに発見!平戸橋の魅力』というテーマで新たに沢山のスポットを歩きました。 そんなイベントがチャレンジ賞を受賞しました! ほんとにうれしい! このツアー […]
今年度最後の消費生活講座に伺いました! 平芝町のみなさん沢山お集まりいただけました!ありがとうございます! 悪質な手口にひっかからない賢い消費者になりましょう! そして消費者トラブルのご相談は消費者ホットライン188まで […]
今日はまちさとミライ塾2回目の開催日でした! 平日にも関わらず8名の参加者が集まりみんなで平戸橋の駅から民芸館までに隠された石碑の謎や、前田公園の101階段がなぜ101段なのか。隠れた魅力をお伝えしながらお散歩をしました […]
今日はまちさとミライ塾「笑劇派とまわるディープな平戸橋観光ツアー」2回目でした😊 心配していた天気は、後半曇りはしましたが、雨に降られることなく終えることが出来て良かったです☀️ ご参加くださった皆さん、本当にありがとう […]
明日はまちさとミライ塾「笑劇派とまわるディープな平戸橋観光ツアー」2回目です✨ 1日目は天気も良くてお散歩日和☺️だったけど、明日は少し天気が心配💦 参加される皆さんは、すこぉしだけフード付きの服にしよっかな~とか、帽子 […]
とよたをたのしくしたい方々が集まる『とよた会議』に参加してきました! 久しぶりに会う方々もいて 嬉しかったです! 3人のスピーカーさんと呼ばれる方が、自分のお仕事ややりたいことを20分ほどお話できます。 終わったあとには […]
今日は「まちさとミライ塾」の「笑劇派とディープな平戸橋観光ツアー」1回目でした。 ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。 風が強かったけど、陽射しは温かくてお散歩日和でした😊 でも、花粉症もちの私としてはクシャ […]
とよたまちさとミライ塾 一回目の開催日でした! 参加者19名!ビックリな人数でした! だって定員20名にはしたものの、集まるのかめちゃめちゃ心配だったので(笑) 参加者の皆様のおかげです! 民芸館館長さんのお力をお借りし […]