
こんなお菓子を発見!
食品ロス削減におからをアップサイクル
☆アップサイクルとは☆
本来捨てられるものに新たな価値を与える食品ロス削減の取り組み
おからは年間発生量約65万tのうち食用はわずか2%!
ほとんどか飼育用や肥料になり残りは産業廃棄物に。
たしかにロケでうかがった「千尋」のおからならめちゃくちゃ美味しかったから1日鍋1杯でも食べれそうですが、わたしが作ると小鉢1つが限度かなぁ💦💦
おから炊くの上手な人を尊敬しますよ、わたしは
そんななか店頭にならんでいた「日清シスコ」のこのお菓子。
パッケージがレトロで目を引くのはもちろん。
食べたら素朴なクッキーで本当に美味しい。
派手さはありませんが古銭のデザインが微妙に違うのも楽しい!
美味しくて無理なく取り入れられる食品ロス削減。
興味をもたせるためのおやつとしても素敵だなぁと思いました🥰💞
投稿者プロフィール

今月の公演情報
一般入場可能な出張公演を毎月動画でお知らせします。